[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
![]() |
中山競馬場のグルメ![]() ![]() |
![]() |
競馬場・WINSグルメ - カテゴリー | LINK | TOP |
中央競馬![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
地方競馬 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
WINS/北海道![]() └エクセル札幌 ![]() ![]() ![]() WINS/東北 ![]() ![]() ![]() ![]() |
WINS/関東![]() ├エクセル汐留 └ ![]() ![]() ![]() ![]() ├エクセル後楽園 └ ![]() ![]() └エクセル浅草 |
![]() ![]() └エクセル錦糸町 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
WINS/甲信越・東海![]() └エクセル石和 ![]() ![]() WINS/近畿 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
WINS/中国![]() └エクセル広島 ![]() ![]() ![]() WINS/九州 ![]() ![]() ![]() |
中山競馬場 | |
![]() |
|
・定番処は、鳥千(フライドチキン)・三幸(とん汁)・稲松(カレー)・メトロ(カレー)・翠松楼(ラーメン)耕一路(モカソフトクリーム)・阿多利(きねうち麺)・初花(ソースカツ丼)。 | |
![]() |
|
マツヤサロンの弁当 | ・馬主席裏。 |
クリスタルサロンのバイキング | ・3000円 |
とんかつ和幸のひれカツカレー | ・リッチな気分のときに。 |
トプカピカレー![]() |
・地下ファーストフードプラザ。カレー専門店「トプカピ」。 ・星の王子様カレーなみの甘さが良し。 ・水もなぜか美味。 |
メトロのカレー | ・1階「メトロ」。「鳥千」のチキンを浸して食うのが通。 |
稲松のカレー | ・ポークカレーうまい。 |
下辰のカレー丼![]() |
・地下レストランプラザにある下辰。美味。 ・「下辰」は一番乗りだとサービスで無料入場券くれる時ある。 ・しょうゆ&和風ダシとスパイスーが適度に混ざったカレー、そしてちょうどいい具合に煮込まれたたまねぎ、そしてそして、やわこくタレで煮込まれた豚のバラ肉・・・・それを白い飯にからめて喰うあの至福の時・・・・ 。 |
初花のソースカツ丼![]() |
・地下ファストフードプラザ初花。カツがさくさくとして美味い。 ・サクサクしたソースカツ丼。たっぷりととんかつソースかけて、カツは肉があくまで柔らかく、ころもはサクサク、パリパリと歯ごたえ のあるキャベツと、ほかほかのご飯・・・・最高。 |
初花の天丼 | ・初花の天丼は、えびの天ぷら2本と大きいいかの天ぷら1本 それにかきあげがのって580円はお得。 |
初花の牛丼 | ・肉に味がしみこんでうまい |
初花のネギトロ丼 | ・2002年からの新メニュー。値段の割りには結構いける。 |
初花のコロッケ丼 | ・300円で、量もなかなか。一緒に入ってる煮タマゴもGoodです。 |
カツ丼 | ・角庄。地下レストランプラザ。 |
コロッケうどん | ・コロッケがクリーミー。 |
ちりめん亭のラーメン![]() |
・中山地下ファーストフードプラザ。パドックの近く。オススメ。 ・ちりめん亭の中華そばはたしかにうまい。豆板醤とにんにくたっぷりと入れて。 ・あっさりと、しかしコクのある透明スープに、歯ごたえのあるちりちり 麺。にんにくがばっと入れてすすると寒さも消し飛ぶ・・・。 |
翠松楼のチャーシューワンタンメン | ・「翠松楼のチャーシューワンタンメン」。美味すぎ。 ・ラー油たらして美味! |
北斗の味噌ラーメン | ・内馬場の投票所の東門寄りの奥。 ・中山の北斗では味噌だけなく醤油味も。 |
カレーラーメン | ・真龍軒。なかなかうまい。 ・真龍軒は従業員が高齢のため、続行困難で閉店(2005秋) |
油そば | ・真龍軒の油そば。酢をちょっと入れるのがグッド。閉店(2005秋) |
きねうちめん![]() |
・「阿多利のきねうちめん」。ちりめん亭やメトロのある並びの、奥の店。 |
梅屋の肉そば | ・梅屋はなぜか肉そばだけは美味と、立川志らくが読売新聞で絶賛、梅屋の肉そば永久フリーパスを梅屋の社長からもらっている。 |
冷やし中華 | ・翠松楼。 |
豚汁 | ・三幸。激ウマ。冬場はこれ最強。最終レース後に注文すると、具をおまけしてくれることも。(餅を入れてくれたこともあった) 。 |
カツサンド | ・三幸。美味。 |
鳥千のフライドチキン![]() |
・「鳥千」(地下1階)。これは絶品。 ・「鳥千のフライドチキン」は秀逸! 冬に競馬行く時は必ずウイスキー持参で逝くんだけどこれのおかげで 酒が進みすぎて正常な思考が出来なくなる・・・。 ・特にスパイス利いてるわけじゃないし油っぽくて値段も安く無いのに、なんであんなにウマイのか不思議で仕方がない。 ・鳥千の「チキンセット」はいつものウマイフライドチキンに、揚げたてのフライドポテト1袋、それとフランスパンのスライス2枚が付いて500円。チキンだけじゃ物足りないってときはお勧め。 |
鳥もも | ・ちりめん亭隣。 |
ちりめん亭の肉まん | ・250円。からしと酢醤油つけて食す。美味。 ・筍がシャキシャキしていてマジうま。 本格的。 |
角煮まん | ・内馬場。 |
チキンバスケット | ・馬場内投票所「福三」のから揚げとポテトのセット。味付けがちょうどいい。 |
ホットドッグ | ・美味。 |
辛味餅(からみもち) | ・大根おろしと餅の相性が絶妙。 |
ドーナッツ | ・地下ファーストフードプラザ。2個150円。 |
G1焼き(今川焼き) | ・あんことカスタードクリームの2種類。蹄鉄型。 ・お土産に良い。 |
モカソフト![]() |
・パドック横「耕一路のモカソフト」。コーヒーの味が濃くて美味い。 |
紅イモソフト | ・絶品。バニラとのミックスもGOOD。 |
ミルクコーヒー | ・寒いときは小嶋屋のミルクコーヒーで温まる。 |
バナナジュース | ・美味い。 |
グランプリビール![]() |
・美味。中山限定の地ビールGRAND PRIX。地下ファストフードプラザにあるオリエント にて。 |
![]() |
|
船橋法典駅 | やきそばパン。美味。 |
今川焼 | 法典駅から正門に向かう途中。80円。 |
ネッテラー ウィリアムヒル ピナクルスポーツ bet365 ブックメーカー |